本文へ移動

Staff BLOG

RSS(別ウィンドウで開きます) 

耐震工事(二期工事)

2017-03-23
昨年末に水回りの工事と一緒に一部耐震工事をさせて頂いたお宅の二期工事に入りました。
 
今回は普通壁を耐震壁にしていく工事です。
 
今回の耐震工事は高知市の耐震補強工事の費用と耐震設計の費用を一部市が負担してくれるようになっています。 
 
耐震補助金が出るには昭和56年以前の建物となり、耐震強度を現行の建築基準法の1.0に上げる事が必須条件です。
 
今回は、土地が軟弱地盤となるので耐震壁が更に増え1.5倍必要になり、壁という壁は耐震壁にしています(^^;
 
耐震強度をあげながら、他の不具合も直しながら進めています。
 
K

桜の開花予想

2017-03-22
高知の桜の開花予想は3月24日のようですね
 
お城もぼんぼりを飾ってましたし、お花見ももうすぐでできますね~
近所の公園の桜はお花見にはまだまだでしたが、春の花はたくさん咲いていました
そして赤ちゃんカマキリもいたりして公園を歩き進んでいく度に子供の手には新たな収穫物が・・・
ポケットにはどんぐりやら、小石やら「なんで?」と思うものが入っていたりしてびっくり
春と秋は収穫物が多くてお洗濯に注意が必要です
 
O

和紙畳の部屋

2017-03-21
この前からマンションのリフォームをしていましたが、残すところあと一日の工事となり、
内装は完了しました。
 
今回は築30年のリフォームで水回りを総入れ替えし、内装仕上げもすべてやり替え。
 
内装仕上げに至っては段差のあった床をバリヤフリーにしました。
 
和室の畳は和紙畳を採用。しかも縁なしの半畳タイプとしました。 そのおかげもあってか実際より広く見えます。 またお施主様が選んだ畳の色もとっても素敵
 
和紙畳はイグサ畳と違って日焼けもしませんし、何よりダニがわかないのが特徴です。
 
マンションのリフォームは理事会の規約に則って行うため遮音性能の等級が決められていたりと制約もあり色々勉強になりました。
 
他にも押入れの中棚はスノコ状にしてお布団の湿気を逃がすようにしたり、ちょっとしたスペースに棚をつけ少しでも収納が取れるように工夫しました。 こういう事はオーダーしないとできない事ですから、これも当社ならではの特徴だと思います。 最近は押入れの上段に仕切りをいれ布団と洋服を別に収納するのがとても好評です♪
 
K

春の味?

2017-03-15
先日子供が採ってきた「つくし」を食べました~春ですね~
子供達と近所の公園でお花見したいね~と盛り上がってましたが、子供にとっては花見よりも、お花見に持っていくお弁当は何にするか?が重要のようで、早くもお弁当とおやつを何にするかで真剣に悩んでました
 
今年の開花予想は3月28日だそうですね
お花見の時期はきゅっと寒くなるので、暖かくしてお出かけくださいね~
 
 

奈良のお水取り

2017-03-14
昨日は久しぶりの雨で肌寒い一日でしたね。
 
暑さ寒さも彼岸までといいますし、寒さが緩むのもあと少しでしょうか。
 
昔から母の口癖で、奈良のお水取りの時期は寒さがぶり返すなんて申しておりましたが、
調べてみると今年の奈良のお水取りは3月13日の深夜にお水取りの松明(たいまつ)がたかれたそうです。 どうりで月曜日が寒かったわけですね。
 
奈良のお水取りは東大寺2月堂で年に一度開かれる祈願法要だそうです。 もう1266回も続いている行事なんだそうです。
 
 1266回ということは1266年ですから木造建築はそれだけ長くもっているということです。
 
木造建築素晴らしいですね。また二月堂に行きたくなりました。
 
K
 
 
TOPへ戻る