Staff BLOG
増える楽しみ
2017-06-12
新築物件の完成が近づいてきたようです

毎日現場からの報告が楽しみな毎日ですが、御施主様にとっては「こんな家をつくりたい」というお家が完成するまでの楽しみと別に、「こんな風に過ごしたいな~」「こういう家具をおきたいな~」などの生活を送ることをあれこれ考える楽しみが増えたのではないでしょうか

お家が出来上がっていく様子を見ているとワクワクしますね

O
キッチンの完成
2017-06-09
新築現場にキッチンが付きました!

その前日には足場も外れて。。。いよいよ完成が近づいてきました。

ここからは目に見てもわかるくらいに仕上がりがどんどん進んでいくので、お施主様にとっても楽しい時間となっていくと思います。
外観も今回は特別なしかけをしてあるのですが、HPでのお披露目はもう少し後にしたいと思います

今日も現場で棟梁と大工さんたちが、面白いものを取付してくれていました。
リアルタイムで写真が届くので事務所にいる私たちもワクワクします。
今回の白土マジックも素敵ですよ
二つとないオンリーワンのお家づくりに社員一同頑張っています


完成をお楽しみに!
K
あったらいいなを
2017-06-07
久しぶりの雨ですね
九州は梅雨入りしたようですね~高知ももうすぐかな?

この雨で通勤時間もちょっとずれたのか、今朝は以外と混んでました

梅雨時期はお洗濯が大変ですよね~
少しずつ風通しのいいところへ干したり、浴室乾燥を使ったりと工夫してますがなかなか追いつきません

そして、雨の日に通勤や通学で合羽を利用されている方は合羽の置き場所にも苦労されているのでは?
お家づくりの際には、日々のちょっとした「あったらいいな」を書き留めて相談されてはどうでしょう~
O
つむじ風
2017-06-06
つむじ風が全国的に発生しているみたいですね

先月末も高知市内の運動会でつむじ風が起きたニュースが流れていましたし

つむじ風の映像が流れていて、消えかけていたつむじが急に大きくなったりしていたので怖いなぁと思って見ていました

つむじ風は地表の温度と、乾燥していると起こりやすいと聞きますが、5月はほとんど雨も降らなかったりしてやっぱり平年より雨量が少ないのかなという感じです。
山の緑や川や農作物の事もありますし、少しは雨が降ってほしいですね。(工事の段取りは大変ですが・・・
)

K
プールびらき
2017-06-05
小学校は今週プール開きのようですね。
私の小学生のころ雨が降る時期に寒い思いをしながらプールに入っていた記憶がありますが、これだけ暑いとプール開きが待ち遠しいかもしれませんね

昼間は暑いのに夜は涼しすぎるくらい涼しくて、なかなか体調管理が難しいですが、皆様お体お気を付けくださいね

O