Staff BLOG
オリジナルの照明器具づくり
2017-10-06
昨日は新築現場で白土棟梁と大工さんがオリジナルの照明器具を作ってくれました
ベニヤで四角い筒をつくり、そこにステンドグラスを落とし込み、その中に照明器具がつくようになっています
現場でお施主様が打合せに来てくださっていた間さささっと製作。
お施主様もとても喜んでくれてました
完成のゴールも見え始め、これから進み具合が一気に加速していきます。
この期間が一番ワクワクする時期じゃないかと思います
K
お月見
2017-10-05
昨日は中秋の名月でしたね~
兼ねてからお月見の「お団子」を楽しみにしていた子ども達。「みたらし派」と「三色団子派」に分かれているので、好きなものを選んでもらおうと一緒にスーパーに行ったところ、巷では「三色団子派」が多いのか残すところあと二つとなってました(危ない)
最初は朧月かな?と思われたお月様もだんだんはっきりと見えてきて家族でお団子を食べながらお月見をしましたよ
昨日の子どもの宿題は中秋の名月らしく「お月様の大きさをこぶしで測る」でした~お団子を食べた後は宿題星座早見表で星座の観察もしていました。
皆さんはどんなお月見をされましたか?
O
中秋の名月
2017-10-04
今日は中秋の名月の日ですね
中秋の名月は旧暦の8月15日だそうで、中秋の名月が必ずしも満月という事ではないようです
また、秋の空はなぜ高く見えるかといいますと、空気が澄んでいて雲が高いところにあるので高く感じるんだそうですよ
全国的にお天気のようで、今日はお月見できそうな夜ですね
明日からは雨で、金曜日は温度が下がるみたいです
みな様体調崩しやすい季節ですので、ご注意くださいね~。
K
「さかき」と「しきみ」の違い
2017-10-03
今日は月に一度の安全祈願でした。
安全祈願に欠かせない「榊(さかき)」。これまでは「樒(しきみ)」との区別がつかず、良心市で買うときドキドキしてました。(市によってはバケツに名前を書いてくれてますが、張り紙で「サカキ」「シキミ」と書いてあるとどっち?と迷うことしばしば・・・)
でも、二つを並べてよくよく見てみると「榊(さかき)」は葉っぱの並びが揃っていて、「樒(しきみ)」は揃っていません。私の中ではシュッとしてビューンと伸びているのが「榊」、ぶわっとボリュームがあるのが「樒」だな~と思って見てますが(感覚的ですみません。)植物の見分け方って難しいですよねちなみに榊(さかき)は「つばき科さかき属」で、樒(しきみ)は「シキミ科シキミ属(旧モクレン科)」だそうですよ
最近よく榊を購入している良心市は、いつも立派な榊が売られており、時折季節の野菜も並んでいるので、月に一度見に行くのが楽しみです
O