Staff BLOG
秋めいて
2017-08-16
心なしか秋めいてきましたね~

今日も夕立?
が降り暑さが和らいだ気がします。

とはいえまだまだ残暑は続くようですが、今年は東日本~北日本の夏が少なかったようで作物が心配されますね。
昨日も夕方のニュースを見ていたら、梨など日照が足らず青いままだと言ってました

雨が少なくても降りすぎてもダメなんですね~。
みなさんもくれぐれも体調に気を付けてこの残暑を乗り切りましょう!
私もお盆休みを頂き、今日から復活しております

K
今日は阿波踊り最終日
2017-08-15
高知の「よさこい踊り」が終わると、阿波踊りが始まりこの時期はお祭りをはしごして観光する方もいらっしゃるようですね

どこの県でも地方のお祭りの踊りは学校や保育園などで習うようで、徳島にいたとき子どもが「阿波踊り」を踊っているのを観てやっぱり運動会のメインは「踊りなんだな~」と思ったことでした

毎年よさこいが終わると少し涼しくなりますね。朝や夜の気温がぐんと下がり涼しくなってきたので、気温の変化に体調崩されないようお気をつけくださいね

O
「透明標本」展
2017-08-14
先日高知県立美術館で開催されている「透明標本」展へ行ってきました

こちらは「宮地電気さん」とコラボされているということで、どんなんだろう~とワクワクドキドキ

展示室に入る前は「ちょっと怖い
」と怖がっていた娘も透明標本をひと目観て「きれいやね。すごいね。」と標本をひたすらカメラに納め
息子のほうは行きつ戻りつ標本を上から観たり、横から観たりとかなり満喫しておりました



怖くなくきれいで楽しかったですよ~

O
建前
2017-08-12
高知の町はよさこい真っ盛りで暑い暑い夏でしたね~

一年で一番にぎわう季節、皆様楽しまれたでしょうか

白圡建築工房はそんな中新しいお家の建前をしました

昨日からは瓦屋さんも来て、今日には瓦屋根も完成します

建前の前に台風が来てひやひやしましたが、建前の日は割と風も吹いていたのでバテずに済みました

これから着々と進んでいきますのでまたブログで紹介しますね~

K
明日から
2017-08-08
よさこい祭りの前夜祭ですね~花火大会もありますし、街は人が多そうですね

先週末から日曜にかけて台風の接近でこの土日は花火大会が延期になったところもあったようですね
皆様のご自宅は台風の影響はなかったでしょうか?幸い我が家は水も風の影響もなくほっとしましたが、携帯からの警報の音に子どもがびくびくして大変でした


地震の時にと用意していた避難用のリュックを引っ張り出し、「これがあるから大丈夫!」というと少し落ち着いていましたが

携帯に入ってくるお知らせには「避難所で毛布が不足している」というのがあったので、地震だけでなく台風などのことも考えて備えておかなければいけないなと思いました。
明日からは街が一気に華やぎますが、暑さも厳しいので熱中症対策しっかりしてお出かけくださいね

O