Staff BLOG
雨の日が多いですが
2018-05-11
今日も晴れて気持ちの良い天気ですね
日中は暖かいですが、夜はちょっと肌寒いという日が続いていますが、皆さま体調崩されてないでしょうか?

4月の終わりには毛布必要ないかな?思っていましたが、夜肌寒いのでなんとなくしまえずにいます・・・。梅雨が来るとまたぐっと冷え込みそうですね
昨年の5月は雨も少なく晴れた日が多かったようですが、今年は去年に比べ雨の日が多いような気がしますね
来週も雨の予報が出ているので、お洗濯の段取りが難しいですね



4、5月は新しい通勤、通学路で慣れない道を通るので事故などが多いそうです。お天気が悪くなると視界も悪くなりヒヤッとすることもあるかと思いますので、お出かけの際はお気をつけ下さいね。
O
花が咲き誇る季節
2018-05-10
きれいな空気で健康に
2018-05-09
今日は良いお天気ですね

久しぶりに気持ちよくお洗濯が干せた気がします

今日は5月9日で「呼吸の日」とのことです。体重50キロの人の一日の呼吸量は20キロ
一日に体内に取り込む空気の割合は85%だそうですよ。(ちなみに食物は8%、水は7%だそうです。)
驚きですよね



ふだんあまり意識していない「空気」ですが、締め切っていた部屋にはいったとき「ちょっと換気したいな・・・」と思うのは無意識にきれいな空気で呼吸をしたいと思うからかもしれませんね~
当社がお勧めしている換気システムは、良質な空気環境を保ち、室内温度も一定に保つという優れもの
お家づくりの際に取り入れられてはどうでしょうか?


換気システムの特集ページもありますので、気になる方は
こちらをご覧下さいね。

O
奄美地方は梅雨入り
2018-05-08
昨日から結構な雨量の雨が降っています

今朝のお天気ニュースで奄美地方は梅雨入りしたそうです。
平年より3日ほど早いんだどか。 雨のせいか昨日、今日と気温が下がっていますね

関東の方では3月下旬並みの気温だそうで、GWはあんなに暑かったのに急に気温が下がって体がびっくりしますね。
四国地方は明日から晴になるようですが、来週はまた雨の予報が出ているみたいです。
梅雨前はよく雨の降るイメージがありますから、天気予報をみながら洗濯などの段取りをしたいですね

K
紙のこいのぼりを見に行きました
2018-05-07
ゴールデンウイークも終わりましたね。
今日は長期の休み明けで雨の月曜日と言うこともあり、通勤路がとっても込んでいました
家の付近の小さな通りから渋滞になっていたので、ちょっとひやひやしたことでしたが・・・

ゴールデンウイーク皆さまどのようにお過ごしでしたか?
我が家は毎年恒例になっている、いの町の紙のこいのぼりを見に行っていました
最近川の流れが変わってきたとのことで、川に泳がせているこいのぼりの設置場所が狭くなってきているとのことでしたが、それでも十分見ごたえがあり
橋の上から眺めている人が大勢いましたよ



川の流れが変わったからなのか、川岸から少し離れたところに中州になっているところがあり、大人も子どもも大勢が川を渡って中洲にいっていました
(もちろんわが子も行きましたが
)中州に行くと川舟に乗っている人と近くなり、乗っている人も中州に居る人もなんだかとっても楽しそうでしたよ
空にも気持ち良さそうにこいのぼりが泳いでおり、良い行楽日和でした




O