Staff BLOG
三寒四温
2018-02-14
先日から打って変わって今日はポカポカ陽気
春の足音が聞こえそうですね


日の長さもだいぶ長くなってきて空を見上げると春っぽさを感じるこの頃です。
この前の市内の降雪は16年ぶりだったようですよ

このところ一週間に一度は雨降っておりそれも春の訪れを表しているのでしょうか

現場仕事も寒い寒いと言いながらでしたが、暖かくなると作業もしやすくなるのでうれしいです

でも、夏のうだるような暑さと比べると寒い冬の方が捗るかも

来週には鉄骨の建て方が始まります。11mの柱を立てるのに今からドキドキしています

K
寒い日が続きますね
2018-02-13
昨日から雪が降ったりやんだりで寒い日が続きますね
今朝も昨日ほどではありませんが、雪が積もっていて(そして降っていて)ビックリしました


昨日は自宅の花壇に雪が積もっていたので、子どもが小さい雪だまを作っては雪合戦をしておりました。路面が凍結していて一時通行止めの橋などもあったようですが、皆さまのお家などに影響はなかったでしょうか?仁淀川町では桜の木に雪が積もって雪景色がきれいだったようですが、あと一ヶ月もすると桜がきれいな時期になりますね
楽しみですね
ここ2、3日は寒い日が続くようです。路面の凍結等お気をつけ下さいね



O
無形文化遺産
2018-02-09
足つぼロードが新聞に掲載されました!
2018-02-08
当社がお手伝いさせていただいていた、高知特別支援学校さんの「足つぼロード」が平成30年2月7日水曜日の高知新聞夕刊に掲載されました

約1ヶ月生徒さんの製作の様子をブログや地域交流活動のページでご紹介させていただいておりました。作業される生徒さんの様子を写真を通してみたり、お話を聞いたりするのはとても楽しかったです。私も「足つぼロード」を歩いてみたいと思います
10メートル歩けるかな~?


O