本文へ移動

Staff BLOG

RSS(別ウィンドウで開きます) 

100%の仕事

2016-03-26
 みなさんはドラマ見られますか?
 
私はこの冬のドラマの「フラジャイル」にハマってました。
 
TOKIOの長瀬君扮する病理医の岸先生が、自身の鑑別を元に診断を確定させたり治療の効果をはかり人知れず患者を救っていく。(ウィキペディアより)
 
というストーリーだったんですが、8話で患者さんから摂取した細胞を取り違えてしまい
 
なにも病気のない患者さんの体を開腹してしまうという事件が起こったわけです。
 
はじめは岸先生率いる病理医の中が疑われるわけですが、岸先生は病理医のミスではないと言い切るんですね。
 
結局は外科で細胞の取り違えたことが発覚したわけですが、部下の上司にあたる女性外科の先生が『人間だからだれしもミスはする』と岸先生に訴えるんです。
 
でも、岸先生は人の命を扱うのに100%の仕事以外はない!と答えるわけです。
 
前置きが長くなりましたが、私この言葉に感動したんです。
 
私の仕事は直接命を扱う仕事ではないですが、間接的にはかかわっているんですよね。
 
この回を見終わった時に、襟を正す思いでした。
 
私も妥協をせずに、一つ一つ丁寧に取り組みたいと思いました。
 
K
 
※写真は文面とは関係ありませんが、今日のお昼の和風ハンバーグ♪ おいしかったです。
 
 

なないろのなみだ

2016-03-25
今日は、白土建築工房が協賛しております。
高知リトルプレイヤーズシアターさんの公演
 
オリジナルミュージカル なないろのなみだ 2
 
を観てきました
 
子供も一緒に観させて頂きましたが
今ブームの妖怪も出てきたりと
話に入りやすかったようで
舞台に釘付けでしたsmiley
 
私も久しぶりに感動して
ぞわっと感じたり
ホロッとしたりと
舞台の持つ力ってすごいな~と感じたことでした
 
子供は帰りの車でも、妖怪の話をしたり
ダンスの話をしたり、少し興奮ぎみでしたが
パタッと電池が切れたように寝てしまい
気がつくと一人で話てました
 
O

カラーコーディネート

2016-03-24
この仕事をしていると、色の組み合わせってとても重要になってきます
 
いわいるカラーコーディネートというやつですね 建築なのでインテリアコーディネートともいいますが。
 
内装だと床の色、壁の色、カーテンの色、家具の色など様々なアイテムがあります。
 
ベースを何色にするか、差し色をどこに入れるか(カーテン、家具)なんかを考えます。
 
 
実は今もそのコーディネートをどうしようかな。と思っています
 
 色によって人の気分も変わるし、好きな色・嫌いな色ももちろんあります。
 
ここはプロとしてアドバイスをするところですが、まだまだ勉強中!
 
外国のインテリア雑誌を読んだり、今までの物件の資料を読み返したりしてます。
 
写真は一昨年建てさせて頂いた住宅の内装写真です。
 
ブルーグレーのクロスがポイント。 床は桧で、梁は杉です。
 
これは私が選んだわけではないですが、好きなコーディネートです
 
K

進化する事務所

2016-03-23
キッズコーナー近くの、階段の上り口に
 
ジオラマが完成しました~
(一部お披露目しますね~
 
打合せの時一緒に来られた子供さんが飽きないように
という棟梁のお考えからですが、
大人も見ていて飽きませんよね~
 
そして、シンボルツリーのカイヅカイブキ
昨日の撮影でどんな字を書くの?
という話になり、調べたところ
「貝塚伊吹」と書くそうです
いつも眺めながら仕事をしていますが、
どんな木なのか知らなかったので、調べてびっくり
よく公園などで見かける木でした~
 
いつもは葉っぱに隠れて見えませんが、こんな幹だったのだなあ
と改めてまじまじと見てしまいました
 
そんな木づかい(気遣い?)と進化する事務所に
ぜひ一度遊びに来て下さいね~
 
O

テレビの取材

2016-03-22
 今日はテレビの取材を受けました
 
白土建築工房の事務所を撮影して頂いたんです
 
半年くらい前のブログで事務所の内装をいくつか紹介させて頂いたんですが、
 
当工房の事務所は事務所とは思えない造りとなっていて、木をふんだんに使っています。
 
また、大工の技術も見て頂こうと随所に大工の技が見られます。
 
そんな伝統技術や木の思いなどを木と人出会い館の塩田館長が共感してくださり、今日の取材と相成ったわけです
 
あいにく高知のローカル放送となりますが、4月24日日曜日 RKC高知放送(4チャンネル)朝7時からの「おはよう高知」の中にある「木と人出会い館」のコーナー紹介して頂く予定です。
 
是非見てくださいね
 
塩田館長の合いの手も素晴らしく、棟梁の想いを汲んでくださった良い撮影だったと思います
 
私も楽しみです
 
K
TOPへ戻る